2009/09/11

2009.9.10 -203 「8年経ちました ~ 時は流れ、私も流されました ~」
 世間では、“September eleven" が歴史的記念日ですが、私にとっては平成13年(2001年)9月10日が人生の節目(ターニングポイント)。あれから、8年経ちました。翌日に大事件が起こったことで、今の私があるかもしれないと思うと、少々複雑な思いですが...
 というのも、9月11日の朝刊一面トップを飾ったニュースは、夕刊からは“September eleven" にその座を奪われ...その後に起こったことを考えると、幸運としか言いようがありません。

 なぜ8年にこだわるのかと言えば、「発症までに5~8年」つまり平成13年生まれの個体が8年間発症しなければ、今後発症するリスクはかなり小さいと考えられるからです。当時、「8年は長い!」と思いましたが、過ぎてしまえばあっという間。「なぜ私が責任を感じる必要があるのか?(当時、責任者であったが、当事者ではない)」との思いが心に引っかかったまま今日に至ったはずなのに、気がついてみれば「よく覚えていない!」。
 ただ、当時、大学生(2人)と中学生(1人)の子供がいたから、なんとか投げ出さずに今まで来られた。まさに“子は鎹(かすがい)”です。その子供たちも元気に巣立ち、残った末娘も来春は社会人になります。

 カウントダウンも 200 に近づき、ゴールが見えるところまで来ました。家族全員が、再スタートを切るための“カウントダウン”としては、本当に良いタイミングでカウントダウンが進んでいると思います。

 「今はもう、何も...」昔の思い出より、これからのことで頭がいっぱいです。時の流れとともに、私の記憶も過去もきれいに流されていきました。これからは、無理に思い出そうとしないで、忘れることを楽しみにしたいと思っています。

2009/03/01

2009.3.1 -396 「100回目の投稿 ~ 辛い選択 ~」
 前回の投稿からちょうど10ヵ月が経過しました。一所懸命に仕事をしていたら、あっという間に1年が過ぎました。カウントダウンが -400 になる3月25日に投稿しようと思ったのに、当日は頭の中から消えていました。そして、「投稿するんだった!」と思い出したのが今日でした。で、たまたま投稿しようと思ったら100回目だった...ということで、特別な意味は全くありません。

 最近、物忘れがひどく困っています。良いアイデアが浮かんだ!と思っても、気がついたら(メモしようとした時には)忘れていた...なんていうことがしばしば起こります。
 それでも、周囲の状況は刻々と変化し、自分自身もどんどん変わっていることを実感して...いなくてはならないのに、過去のことが思い出せない!「まぁ、いいや。」で行き当たりばったり過ごしています。

 そんな私も、ついに決断をする時が来ました。先延ばしにしていたのですが、やはりこのカウントがゼロになる時には、独りになることに決めました。「その方が、みんなのため」と言うのは嘘(も方便?)で、本当は家族の一員でいる資格がないことは、自分が一番良く知っているのです。
 辛い選択ですが、また明日になれば、辛い選択をしたことも忘れてしまうかも?

 このブログも、今までとは少し趣を変えて、これからも続けていきたいと思います。少しでも、自分の記憶を自分のために残しておきたい!ので。